松平大和幼稚園では、早くから3歳児保育の必要性を認識して3年保育に力を入れてまいりました。又、子育て支援事業の一環として、満3歳児の受け入れや未就園児の親子を対象に園開放も行っています。幼稚園全体をファミリーと考え、学年を超えての交流も大切にしています。
「ABCで遊ぼう」では、Let’s Enjoy Englishを合言葉に、専任の英語講師と身近な英語を楽しみます。
「体育遊び」では、専任の体育講師が、マット運動・集団ゲーム等、体育活動を通して体力づくりをします。
年長さんによる「鼓隊演奏」は〝だいわっこ”の心と体を育てます。友達と合奏する楽しさや最後までやり通す頑張り、うまくできたという充実感、披露できた誇らしさ等、大きな力を得ます。演奏する子ども達と共に保護者も大きな感動を味わいます。
子どもにとって、よく遊び、よく学ぶ楽しい幼稚園です。職員一同、子ども一人ひとりの成長しようとする心に寄り添い、みんなで育ち合う幼稚園生活であることを願い、日々子ども達と共に生活しています。
松平大和幼稚園
〒444-2225
愛知県豊田市岩倉町柿田1-1
TEL: 0565-58-2327
FAX: 0565-58-2357
未就園児を対象に、保護者の方と一緒に製作やいろいろな遊びをします。
今年度は5月・7月・9月・11月・12月・2月の6回程度 開催する予定です。
★5月25日(水) 10:00受付
「みんなあつまれ~‼」
ピクニックバックを作ってピクニックへでかけよう!(バスごっこ)
◎毎回10組募集します。参加をご希望の方は、幼稚園までご連絡ください。
☎58-2327 ご参加お待ちしています(^_-)-☆
【 野菜畑 】
昨年度、園の畑に「玉ねぎ」「じゃがいも」「スナップエンドウ」を子ども達が植えました。
スナップエンドウが大きくなりみんなでとって食べました。野菜が嫌いな子も「おいしい!」と言って食べることができました😋
5月23日 さくら組さんがトマトとトウモロコシ、キュウリ、バジルの苗を植えました。
「できるのが楽しみだね」とみんなで土をかけ、おいしくなるようにみんなでおまじないをかけました。
7月からの入園の受付を始めます。満3歳を迎えたお子様が対象です。
詳しことはお問い合わせください。